更新日: 2022年3月29日
募集中・終了済全ての研修・セミナー情報を掲載しています。
研修・セミナーカレンダー

読み込み中...
組込みシステム
-

- 開始日: 2022年6月09日 10時00分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: オンライン(Zoom)
- 概要: 組込みソフトウェア開発初心者の方を対象にマイコン・アーキテクチャ(内部構造)について学習します。マイコンの動作原理の理解に主眼をおき,じっくりと実習に取り組んでいただきます。
- 受講料: 5,400円/人
- 定員: 10名
- 申込み締切日: 2022/5/6
- タグ: 有料研修
-

- 開始日: 2022年7月27日 10時00分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: オンライン(Zoom)
- 概要: 本研修では,リアルタイムOS導入時の考え方,プログラミング方法を学習し,これからリアルタイムOS上でプログラムを開発しようとする方に最適です。マルチタスク・プログラミングの考え方は,実装のみならず設計工程においても基本知識として有用です。
実習は仮想ハードウェア(シミュレータ)上で行い,演習プログラムを配付しますので,受講後も継続して学習できます。
- 受講料: 3,700円/人
- 定員: 10名
- 申込み締切日: 2022/6/24
- タグ: 募集中, 有料研修
-

- 開始日: 2022年8月30日 10時00分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: 宮城県産業技術総合センター
- 概要: 宮城県産業技術総合センターでは,自社内にはじめて外観検査を導入したいと考えている方,外観検査に興味があるが具体的な方法が分からない方を対象とした外観検査AIハンズオン研修を開催いたします。本研修では,実際に手を動かしながら対象物を撮影する,AIツールを操作していただくハンズオン形式を取っています。ぜひご参加ください。
- 受講料: 7,500円/人
- 定員: 10名(5社まで)※ 機材の関係上、原則1社2名でご参加ください。
- 申込み締切日: 2022/7/15
- タグ: 有料研修
3次元設計・デジタルエンジニアリング
商品企画・デザイン
みやぎ知財セミナー
自動車関連産業向け
-

- 開始日: 2022年5月19日 13時30分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: 宮城県産業技術総合センター
- 概要: CASEが唱えられてから5年が過ぎた今,最新の自動車産業を取り巻く環境,状況はどのようになっているかを知り,参入・取引拡大のためのアプローチはどのようにするべきなのかを考えます。
- 受講料: 無料
- 定員: 30名(原則先着順)
- 申込み締切日: 2022/5/13
- タグ: 自動車, 開発
-

- 開始日: 2022年6月02日 13時30分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: 宮城県産業技術総合センター
- 概要: トヨタヤリスクロスをもちいて,車本体や搭載されている部品について,その新たな機構や構造の特徴をわかりやすく解説いたします。
- 受講料: 無料
- 定員: 20名
- 申込み締切日: 2022/5/31
- タグ: 自動車, 開発
-

- 開始日: 2022年6月16日 13時30分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: 宮城県産業技術総合センター
- 概要: 現在の自動車業界を取り巻く環境や次世代自動車に求められる技術,EVの構造と機能について知ることができます。
- 受講料: 無料
- 定員: 6名
- 申込み締切日: 2022/6/13
- タグ: 自動車, 開発
-

- 開始日: 2022年7月26日 13時30分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所:
- 概要: 自動車産業のバリューチェーンの中での参入の仕組みとポイントを事例を交えてご紹介します。講演後は講師とのディスカッションでより業務イメージを感じることができます。
- 受講料: 無料
- 定員: 10名
- 申込み締切日: 2022/7/22
- タグ: 募集中, 自動車, 開発
技術セミナー
-
- 開始日: 2022年7月07日 14時00分
詳しい日程は詳細をご覧ください。
- 実施場所: オンライン(Zoom)
- 概要: 宮城県産業技術総合センターでは放射光施設を活用した製品開発の支援力強化を進めています。本セミナーではその成果について報告します。
- 受講料: 無料
- 定員: 100名
- 申込み締切日: 2022/7/7
- タグ: 募集中, 放射光, 無料セミナー, 研究会