申請書用紙ダウンロード

更新日: 2025年10月16日
 

ダウンロードの前に、施設等使用条件を御確認ください。条件に同意いただけない場合は御利用いただけません。作成にあたっては、記入例を参考にしてください。

(1)施設等使用申請書・報告書 PDF / Excel
 機器開放事業用・片面印刷して御使用ください。
記入例
(2)研究員技術的支援依頼書 PDF / Word
 技術支援の依頼用・両面印刷して御使用ください。

※安全保障輸出管理制度の適正な運用のため「利用者確認シート(PDF版フォーム付き)」も御提出をお願いしています。(片面印刷して御使用ください。
 詳細は、チラシ「安全保障輸出管理制度に関する確認のお願い」またはこちらのページ(Word版ファイルダウンロード可)をご確認ください。
記入例


記入例(企業・大学等)
(3)試験等依頼書(試) PDF / Word
 下記の(4)(5)以外の試験用・片面印刷して御使用ください。
記入例
(4)試験等依頼書(金) PDF / Word
 鉄筋等の試験用・片面印刷して御使用ください。
記入例
(5)試験等依頼書(窯) PDF / Word
 コンクリート等の試験用・片面印刷して御使用ください。
記入例
(6)一括納入申請書 PDF / Word
 (3)〜(5)の試験を複数同時に依頼し、納入通知書で納入する際、納入通知書を1枚にまとめるための申請書です。納入通知書をまとめる必要がない場合や依頼書が1枚だけの場合は不要です。
記入例
  • 後納申請書は令和7年10月1日施行の産業技術総合センター条例施行規則で廃止されました。
  • 令和7年10月1日からは、申請書・依頼書のみで納入通知書による納入が可能になりました。
  • 窓口でキャッシュレス決済も可能ですので、御利用を希望される場合は担当職員にお伝えください。
    • 下記参考URLに記載の支払方法のうち、(1)窓口申請の場合 2.申請窓口での支払(県庁・合同庁舎以外) に該当します。
    • 申請書・依頼書の提出時に金額が確定している場合のみ御利用いただけます。
    • クレジットカード決済では、15,000円超のタッチ決済と全てのIC決済で暗証番号が必要になります。あらかじめ御準備ください。
    • 現金は御利用いただけませんので御注意ください。

関連項目

お問い合わせ

宮城県産業技術総合センター 企画・事業推進部 基盤技術高度化支援班
TEL:022-377-8700
相談受付フォーム
E-mail: soudan-itim@pref.miyagi.lg.jp