
みやぎデジタルエンジニアリングセンター(MDE)活動紹介資料
みやぎデジタルエンジニアリングセンター(MDE)の活動紹介資料は、こちらからまとめてダウンロードいただけます。




最近の活動・お知らせ
- ものづくりワールド[東京]2025機械要素技術展 出展報告更新日: 2025年7月29日 みやぎデジタルエンジニアリングセンター(MDE)では、2025年7月9日(水)~7月11日(金)、千葉の幕張メッセで開催された「ものづくりワールド[東京]2025機械要素技術展」に初出展 … 続きを読む
- 「3D-CAD ソリッドモデラーコース(SOLIDWORKS基礎習得)」参加者募集のお知らせ更新日: 2025年7月23日 2025年9月9日(火)~9月11日(木)に、「3D-CAD ソリッドモデラーコース(SOLIDWORKS基礎習得)」を開催します。お申込み方法や詳細はこちらをご覧ください。 3D-C … 続きを読む
- 「ゼロからはじめる3D-CAD(Autodesk Fusion)基礎研修」参加者募集のお知らせ更新日: 2025年7月17日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)に、「ゼロからはじめる3D-CAD(Autodesk Fusion)基礎研修」を開催します。お申込み方法や詳細はこちらをご覧ください。 ゼロ … 続きを読む
- 「実践リバースエンジニアリング 体験セミナー」参加者募集のお知らせ更新日: 2025年7月7日 2025年7月30日(水)に、「実践リバースエンジニアリング 体験セミナー」を開催します。お申込み方法や詳細はこちらをご覧ください。 実践リバースエンジニアリング 体験セミナー ※午前の … 続きを読む
- R7年度「第1回宮城AM研究会」参加者募集のお知らせ更新日: 2025年6月24日 2025年7月18日(金)に、「R7年度 第1回宮城AM研究会」を開催します。お申込み方法や詳細はこちらをご覧ください。 R7年度 第1回宮城AM研究会
- デジタルエンジニアリングセミナー「デジタル製造先進セミナー」開催報告更新日: 2025年3月14日 みやぎデジタルエンジニアリングセンターでは、2025年2月19日(水)、仙台市中心部のCROSS B PLUSを会場に、「デジタル製造先進セミナー」を開催しました。これは、世界、日本で … 続きを読む
みやぎデジタルエンジニアリングセンター(MDE)とは

3Dプリンター活用による製品開発が世界的に急速に進展する中,宮城県産業技術総合センターでは,同センター内に「みやぎデジタルエンジニアリングセンター(MDE)」を開設し,高度デジタルエンジニアの育成事業強化を行っています。このMDEでは,最新鋭の3Dプリンターや3次元CAD環境を整備し,3Dプリンターや3次元CADを高度に活用した製品開発を行うことのできる高い競争力を持つ人材育成拠点として運用しています。
また,MDEでは,人材育成事業,研究会事業,課題解決事業、AM実用化促進事業の4つの事業を実施し,ハードおよびソフトの両面から,県内の産業高度化の支援を行います。
本事業は宮城県および宮城県産業技術総合センターが企画・運営しています。
みやぎデジタルエンジニアリングセンターは宮城県産業技術総合センター内に設置されています。
MDE’s overview in English
お問い合わせ先
宮城県産業技術総合センター 企画・事業推進部 商品開発支援班
TEL:022-377-8700
相談受付フォーム
E-mail: miyagi-de@pref.miyagi.lg.jp