令和7年度「ゼロからはじめる3D-CAD(Autodesk Fusion)基礎研修」開催報告
2025年9月17日(水)〜9月19日(金)に、みやぎデジタルエンジニアリングセンターが運営する「ゼロからはじめる3D-CAD(Autodesk Fusion)基礎研修)」を実施し、6名の方に受講いただきました。 本研修 … 続きを読む
2025年9月17日(水)〜9月19日(金)に、みやぎデジタルエンジニアリングセンターが運営する「ゼロからはじめる3D-CAD(Autodesk Fusion)基礎研修)」を実施し、6名の方に受講いただきました。 本研修 … 続きを読む
2025年9月9日(火)〜9月11日(木)に、みやぎデジタルエンジニアリングセンターが運営する「3D-CAD ソリッドモデラーコース(SOLIDWORKS基礎習得)」を実施し、6名の方に受講いただきました。 本研修では、 … 続きを読む
2025年7月18日(金)、東北大学 金属材料研究所2号館 1階 講堂を会場に、R7年度「第1回宮城AM研究会」を開催しました。本研究会では、2つの講演に加えて、研究会会員によるAM関連技術に関するエレベーターピッチと技 … 続きを読む
みやぎデジタルエンジニアリングセンター(MDE)では、2025年7月9日(水)~7月11日(金)、千葉の幕張メッセで開催された「ものづくりワールド[東京]2025機械要素技術展」に初出展しました(みやぎ高度電子機械産業振 … 続きを読む
みやぎデジタルエンジニアリングセンターでは、2025年2月19日(水)、仙台市中心部のCROSS B PLUSを会場に、「デジタル製造先進セミナー」を開催しました。これは、世界、日本で活用が急速に進むAM(Additiv … 続きを読む
2025年2月7日(金)、デジタルエンジニアリングセミナー「製造業のためのビジネスアイデア創出ワークショップ(第3回)」を実施しました。 本ワークショップは、第1回、第2回に続く本格的な研修スタイルでのワークショップとし … 続きを読む
2025年2月14日(金)、宮城県産業技術総合センターを会場に、R6年度「第3回宮城AM研究会」を開催しました。本研究会では、「地域企業におけるAM技術」をテーマに3つの講演と情報交換会が行われました。 講演の一つ目は、 … 続きを読む
2025年1月28日(火)~29日(水)に、みやぎデジタルエンジニアリングセンター人材育成事業 令和6年度「パラメトリックデザイン研修」を実施しました。本研修は、講師にFabLab SENDAI-FLAT のエンジニア大 … 続きを読む