更新日: 2022年3月4日
 
微量成分分析について
様々な成分のppm(mg/kg,mg/L)オーダーの微量成分分析が可能です。
| 評価 | 項目 | 評価内容 | 装置 | 
|---|---|---|---|
| 無機成分 | 定性,定量分析 | 有害物質規制に関する重金属元素の分析など | 誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP-OES) | 
| 有機成分 | 定性分析 | 揮発性有機化合物の分離及び定性分析 | ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS) | 
| 定性,定量分析 | 食品など有機化合物の短時間分析 | 超高速液体クロマトグラフ質量分析システム(UPLC/MS) | |
| 陰イオン成分 | 定性,定量分析 | 溶液中の陰イオン分析 | イオンクロマト分析装置(IC) | 
| 炭素・硫黄成分 | 定量分析 | 金属,セラミックス試料中の炭素,硫黄の同時定量分析 | 炭素・硫黄同時分析装置 | 
無機成分分析例
製品中に含まれる重金属の分析がしたい。
分析試料例
| 樹脂  | イカ粉末  | 黄銅  | 
分析の流れ
カドミウム分析結果例
| 試料 | 認証値/ppm | 測定値/ppm | 
|---|---|---|
| ABS | 10.8±0.2 | 10.8 | 
| PE | 21.7±0.7 | 21.6 | 
| ポリエステル | 5.2±0.1 | 5.4 | 
| イカ粉末 | 0.390 | 0.356 | 
| 黄銅 | - | 22.09 | 
様々な試料の分析が可能です。
有機成分分析例(1)
試料中の揮発成分を分析したい。
分析方法
| 分析試料 液体試料:マイクロシリンジによる注入気体試料:ガスタイトシリンジによる注入 | 装置外観:ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS):故障中  | 
| 分析対象揮発性有機化合物 | 
測定結果例
p-ジクロロベンゼン(10ppmメタノール溶液)のトータルイオンクロマトグラム
マススペクトルをデータベース検索することで,未知物質の定性が可能です。
有機成分分析例(2)
食品中に混在している物質を分析したい。
分析方法
| 分析試料 食品など | 装置外観:超高速液体クロマトグラフ質量分析システム(UPLC/MS)  高速液体クロマトグラフィー(HPLC) 高速液体クロマトグラフィー ELSD付(HPLC-ELSD) アミノ酸分析用高速液体クロマトグラフィー | 
| 分析対象 アミノ酸 有機酸 糖 | 
測定結果例
アミノ酸17種の分析チャート(検出限界10ppm程度)
食品などにわずかに混在する物質を質量分析で検出することが可能です。
陰イオン成分分析例
水溶液中の下記の陰イオン分析が可能です。
| 装置外観:イオンクロマトグラフ  | |
|---|---|
| 陰イオンの分析例  | イオン成分 濃度/ppm F 5 Cl 10 NO2 15 Br 10 NO3 30 PO4 30 SO4 40 | 
炭素・硫黄成分分析例
試料中の炭素,硫黄量を分析したい。
分析方法
| 分析試料 金属セラミックス (粉末状,切粉状)  | 装置外観:炭素・硫黄同時分析装置  | 
| 分析対象 炭素 硫黄 | 
鉄鋼系材料の炭素・硫黄分析例
炭素・硫黄の同時定量分析が可能です。
 

