平成18年度研究開発テーマ

更新日: 2022年3月1日
 
試験研究課題(テーマ)名研究の期間主な担当部
環境汚染物質の簡易計測技術の開発平成18〜19年度材料開発・分析技術部
低放射ノイズ電子回路設計指針の開発平成18〜19年度機械電子情報技術部
品質改善事例のDB化及びその応用事例に関する研究平成18〜19年度企画・事業推進部
地域企業向け組込みシステム用プラットフォームの構築平成18〜19年度機械電子情報技術部
微細切削加工技術に関する研究平成17〜19年度材料開発・分析技術部
高精度形状・鏡面加工技術の実用化研究平成17〜18年度材料開発・分析技術部
化学発光を用いた血液酸化評価に関する研究平成18〜19年度食品バイオ技術部
高周波電磁デバイスの開発平成16〜18年度機械電子情報技術部
ディジタル画像処理の先端システム設計に関する研究平成18〜20年度機械電子情報技術部
マイクロマシン/MEMS技術に関する具体的支援の確立に向けた調査研究平成18年度機械電子情報技術部
歩行運動負荷の分析と製品への応用平成18〜19年度機械電子情報技術部
地域加工食品へのプロバイオテックス導入の研究平成17〜18年度食品バイオ技術部
県産食材を用いた高齢者向け食品の開発平成16〜18年度食品バイオ技術部
戻りカツオの品質維持技術に関するFS調査平成18年度食品バイオ技術部
鉄酸化抑制測定法による機能性食品の開発可能性調査平成18年度食品バイオ技術部
超微粉砕法の応用による木質系廃棄物の有効利用に関する研究平成18年度食品バイオ技術部
カキの麻痺性貝毒発生予測および解毒技術の開発平成17〜18年度食品バイオ技術部
魚肉を用いた高齢者向け食品の開発平成16〜18年度食品バイオ技術部
稲わらを活用した低コスト水田用マルチ資材の開発平成17〜18年度材料開発・分析技術部
次世代高機能SiCを用いた半導体製造装置・高精度部品の開発平成17〜18年度材料開発・分析技術部
糖尿病予防成分素材の探索と食材化
(機能性食品等開発普及支援事業)
平成17〜19年度食品バイオ技術部