技術を「宝物」に変える経営 ~変化の時代に必要なマーケットイン思考~


イベント詳細


概要

工業分野のエンジニアの皆様、その優れた技術力を新たなビジネスチャンスに繋げませんか?

本セミナーでは、『技術の目利き』と『市場の目利き』をテーマに、自社の技術価値を市場で最大限に活かす方法を解説します。
講師であるワイヤードビーンズ社の三輪代表が、自社技術を武器に新市場を開拓した具体的な事例を交えながら、その神髄をお伝えします。

技術的視点と経営的視点を融合させ 、自社の可能性を広げるヒントがここにあります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

<得られる3つの視点>
  • 自社技術の強みと市場での現在地を正確に把握する力
  • 既存の枠を超え、新たなニーズを探し出す発想法
  • 技術と経営、二つの視点を融合させた判断力

こんな方々におすすめのセミナーです

  • 企業経営者、役員等(県外企業や個人経営者も可)
  • スタートアップ(起業)を予定している方、経営全般に興味のある方

プログラム

研修講師

株式会社ワイヤードビーンズ 代表取締役 三輪 寛 氏
東北大学大学院経済学研究科地域イノベーションプロデューサー塾卒塾。大手商社系IT企業でのプログラマー
経験を経て、2009年に同社設立。「日本の職人や伝統をITで復興させる」をコンセプトに、DXやEC事業で
セールスフォース社のPartner of the Year連続受賞、ものづくり事業でグッドデザイン賞8回受賞など国内外で多数の実績あり。

お申し込み

  • 下記のお申込みフォームから必要事項を入力の上、お申し込み下さい。
    お申し込み期日は10月6日(月)です。
    懇親会参加は希望者のみですが、参加費用は5,000円(税込)です。
【お申込みはこちら

主催

宮城県産業技術総合センター

共催

株式会社ワイヤードビーンズ

協力

宮城AM研究会 運営委員会

お問い合せ

宮城県産業技術総合センター 企画・事業推進部
商品開発支援班 畠,柴田
TEL:022-377-8700
E-Mail:miyagi-de@mit.pref.miyagi.jp